![]() |
![]() |
JO94-2 | 想い出波止場 | Livers & Giggers | CD | ¥2,500 |
---|
ボアダムズのギタリストの山本精一を中心として京都のO.A.D、赤天(ルインズの吉田達也とのユニット)などで活動しているベースの津山篤、Corrupted、Destroy 2などのドラムの長谷川チュウのトリオ・バンド。 現在はドラムの長谷川チュウは脱退し、コラプテッドに専念。代わりに97年に既に解散してしまったScreaming Pinch Hitterのドラムの大串崇、羅針盤のシンセの吉田正幸、そして山口からサンプラー、ドラムなどの一楽義光を加えて活動中である。このCDは前ドラムスの長谷川チュウ在籍の頃の音源を山本精一自ら編集したライヴ・コラージュ盤で、待望の再発。 この一枚を知らずして現在の想い出波止場は語れない1984年初回リリース以来の待望の再発盤!! |
FROM REVIEW |
---|
『87年から93年の想い出音源からの再編集盤。録音はお世辞にも良いとは言えないが、どんなにノイジーな演奏に遭遇してもポップなフラット感を失わないのは、長谷川チュウの空洞ドラムとハード・コアなリチャード・トンプソンのような山本の舶来ギター、津山のアルペン・ベイスのバランスが奇蹟的だったからだと思う。今の耳にこそ有効な音とリズムの宝庫。』 |
- STUDIO VOICE 2000年9月号 - |
想い出波止場想い出波止場想い出波止場 |
『先ごろリリースされた羅針盤の傑作「ソングライン」に続く山本精一マテリアル。タイトルが示すとおりのライヴ盤なのだが、彼が普通に実況録音するはずもない。音源は切り刻まれ、継ぎはぎされ、会場をザッピングしているかのようなコラージュの妙を楽しめる。ポリスター、SHOCK CITY以前の彼らの原形が垣間見れる。他名義の作品とのコントラストを楽しむのもまた一興。』 |
- 駒井憲嗣 BOUNCE 2000年9月号 - |
●●●●●●●●●● |
●全リストへもどる● |
●●●●●●●●●● |