●注意点● | ||
★レコードレーベルはレコード中心部の紙印刷の部分をさします。 | ||
★レーベルの印刷は、レーベル紙1色、インク1色づつを以下から選べます。 | ||
| ||
★インクの色と紙の色は混色します。あらかじめその点を考慮してお選び下さい。 | ||
★提出方法:次の3種類のいづれかで提出して下さい | ||
| ||
★インク1~3色増すと1,000枚単位で20000円UPになります。 | ||
★また、特色印刷を希望される方は(1000枚単位で)1色につき¥15000追加になります。同じデザインのレーベルで、ネガイメージをもう片面に印刷する場合は、¥10000の追加料金がかかります。 |
![]() | ★レーベル実寸は、直径92mmです。また、文字等は、直径90mm以内に治まるようにして下さい。
★直径92mmの円の外周に4mm のぬりたしをつけて下さい。
★中央の穴は、7”の場合 直径8mm 或は38mm(ドーナツ盤)、10 ”の場合8mm ですが、版下には、入れないで下さい。代わりに、レーベル円の外側に中心トンボをつけてください。 |
![]() | ★レーベル実寸は、直径101mmで、文字等は99mm以内にお願いします。4 mm のぬりたしを付けて下さい。中央の穴は、版下に入れないで、中心トンボをレーベル円の外側に左図のようにつけて下さい。 |
レーベル実寸が、直径76mmで、ぬりたし4mmです。その他は、上記の7", 10", 12"と同じ条件で提出して下さい。